今回、docomo の携帯(ガラケー)から iPhone 5 に電話帳を移行させたので、そのときのメモです。
大きな流れとしては;
従来の携帯 → microSD カードに書き出し → パソコンに読み込み →変換ソフトで変換 → iPhone へメールに添付して送信 → iPhone の連絡先に読み込み
という感じです。
ここで変換ソフトというのが必要らしく、ソフトバンクには Mac 版がなかったので、au が配っている変換ソフトを使いました。
結果はあっさりと出来てしまいました。
(au の変換ソフトを使ったので、docomo の携帯電話だと変換ソフトが本当に必要だったかまでは分かりません。)
こちらに載っている方法です。(iPhone 5 でももちろんOK でした。)
・iPhone 4S アドレス帳の移行方法 (パソコン利用) Outlookを利用しない移行方法 - au
・SDカードからのアドレス帳の移行 - au
その他の方法;
・iPhone 5:電話帳移行 - ソフトバンクモバイル
・電話帳データ移行:iPhone 5 - ソフトバンクモバイル
大きな流れとしては;
従来の携帯 → microSD カードに書き出し → パソコンに読み込み →変換ソフトで変換 → iPhone へメールに添付して送信 → iPhone の連絡先に読み込み
という感じです。
ここで変換ソフトというのが必要らしく、ソフトバンクには Mac 版がなかったので、au が配っている変換ソフトを使いました。

結果はあっさりと出来てしまいました。

(au の変換ソフトを使ったので、docomo の携帯電話だと変換ソフトが本当に必要だったかまでは分かりません。)
こちらに載っている方法です。(iPhone 5 でももちろんOK でした。)
・iPhone 4S アドレス帳の移行方法 (パソコン利用) Outlookを利用しない移行方法 - au
・SDカードからのアドレス帳の移行 - au
ソフトバンク、au ともショップでデータをバックアップする方法、iTunes で移行する方法、iPhone アプリを使う方法等々書いてありますが、1回限りだしこの方法で十分でした。
その他の方法;
・iPhone 5:電話帳移行 - ソフトバンクモバイル
・電話帳データ移行:iPhone 5 - ソフトバンクモバイル