iPhone 5 で Gmail を使う時、iOS 標準の「メール」アプリを使ってきました。
でも、Gmail の全文検索したいという時に、すぐに見つからず不満。

そこで見つけた、こんな記事;
・iOS版のGmailアプリがもはや完全体になっている件について - bizmash!:@nifty
この記事を見ると、Google の iOS版 Gmail公式アプリは;
・プッシュ通知
・通知センター対応
・全文検索が速い
これはっ!と早速インストール。
確かに快適です。

肝心の全文検索ですが、速い!
ただし、ラベル指定は今のところ出来ないみたい。ちょっと残念です。
アップデートに期待します。
というわけで、iPhone 5 では Gmail を「Gmail 公式アプリ」で読みことにしました。
でも、Gmail の全文検索したいという時に、すぐに見つからず不満。


そこで見つけた、こんな記事;
・iOS版のGmailアプリがもはや完全体になっている件について - bizmash!:@nifty
この記事を見ると、Google の iOS版 Gmail公式アプリは;
・プッシュ通知
・通知センター対応
・全文検索が速い
これはっ!と早速インストール。
確かに快適です。


肝心の全文検索ですが、速い!
ただし、ラベル指定は今のところ出来ないみたい。ちょっと残念です。

アップデートに期待します。
というわけで、iPhone 5 では Gmail を「Gmail 公式アプリ」で読みことにしました。
