P1060732

iPhone 6 Plus を発売日に手に入れて、はや 2週間。
今の感想をまとめてみます。 

デカイ、デカイと言われている iPhone 6 Plus。
今までの iPhone と比べれば確かに大きくなりました。でも、Android を使ってる人にとっては、騒ぐほどの大きさじゃありません。

一部で、らくらくホンとも揶揄されていますが、やはり画面が大きいのは最大の利点です。
字が大きくて、画面が見やすい!
(まだ、アプリの表示が 6 Plus に最適化されていないものが多い、ということもあるけど。) 



「人間の手の大きさは変わらない」とはいえ、
「手の大きさはひとによって違う」し、
「人間は老眼になる」ものです。


片手で操作できないより、見やすい方がはるかにポイント高いです。
(iPhone 5 からすでに、片手では届かなくなっていました。)

ポケットに入るかといえば、後ろポケットは無理かもしれないけど、前ポケットには入ります。バッグに入れてる人は、もちろん問題ない。

ポケットからさっと取り出して、片手操作したい人には向いてないかもしれませんが、これからは両手操作が基本でしょう。

画面が大きい分、キーボード入力もタイプミスが減って快適です。


iPhone 6 Plus に慣れると、元の iPhone 5 を見ると「ちっちゃ!」ってびっくりします。
一度、新しい世界を経験すると、もう元の世界には戻れない。まさにパラダイムシフトです。

(2014.10.17 追記;
そうそう、まさにこんな気持ちです。
→・和室Macさん「iPhone 6 Plusを使ってる現状がiPhone 3Gを買った時と似すぎ」 – オーケーマック
→・日々iPhone 6 Plusの虜になっていく。- 和室Mac


ただし、滑って落としそうになるのは確か。
(あっという間に落として、角にひびを入った知り合いがいます。)
ケースとストラップは必須かも。

(2014.10.16 追記;
やっぱりケース無しで使い始めました;
→・iPhone 6 Plus を裸で使う方法について考えてみた - noanoa 日々の日記


ようこそ、新しい世界へ