前の記事;
アクティビティを後から手動で選んで投稿はできますが、こんな感じになります。
でも、アクティビティを終了した時点で自動投稿されると、こんな感じ ↓ になるみたいです。(ちなみに今日の投稿されたもの)

設定を見直してもどうしてもできません。
Runkeeper公式 FAQの;
Why Aren't My Activities Posting To Twitter? – Runkeeper Help Center
を見ても、
1.アプリとwebサイトのEmailとパスワードが同一のログインをしているか
2.アクティビティを終了して保存/webに同期する時に 3G/WiFi電波の良いところにいるか
3.webサイトとアプリの「Setting」で、Twitterに接続されている(connected)か
「Sharing」設定で、Activities が Viewable by "Everyone" になっているか
4.それでもダメな場合は、webサイトの「Settings」>「Apps」>「Twitter」が Connected になっているのを、一度「Disable Application Access」を押して接続解除し、再度接続してみる(Twitterのアカウントを正しく選択しているのを確認)
という指示を全部やってみましたが、できません。


どうすればいいんでしょうか?
何かアドバイスあればぜひお寄せ下さい。m(_ _)m
Runkeeper で Twitterと連携する方法
で設定できたと思ったのですが、実際にウォーキングしてみると、Twitterに自動投稿されません。
で設定できたと思ったのですが、実際にウォーキングしてみると、Twitterに自動投稿されません。
アクティビティを後から手動で選んで投稿はできますが、こんな感じになります。
noanoa@noanoa072018/04/22 16:14:34
でも、アクティビティを終了した時点で自動投稿されると、こんな感じ ↓ になるみたいです。(ちなみに今日の投稿されたもの)

設定を見直してもどうしてもできません。
Runkeeper公式 FAQの;
Why Aren't My Activities Posting To Twitter? – Runkeeper Help Center
を見ても、
1.アプリとwebサイトのEmailとパスワードが同一のログインをしているか
2.アクティビティを終了して保存/webに同期する時に 3G/WiFi電波の良いところにいるか
3.webサイトとアプリの「Setting」で、Twitterに接続されている(connected)か
「Sharing」設定で、Activities が Viewable by "Everyone" になっているか
4.それでもダメな場合は、webサイトの「Settings」>「Apps」>「Twitter」が Connected になっているのを、一度「Disable Application Access」を押して接続解除し、再度接続してみる(Twitterのアカウントを正しく選択しているのを確認)
という指示を全部やってみましたが、できません。


どうすればいいんでしょうか?
何かアドバイスあればぜひお寄せ下さい。m(_ _)m