IMG_6213

IMG_6215

IMG_6214
Bunkamura ザ・ミュージアムで開催中の「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ ― 線の魔術」展に行ってきました。

IMG_6193

IMG_6194

IMG_6187

IMG_6205


ミュシャの絵って少女マンガっぽいなと感じたのは逆で、少女マンガがもろに受けていたのですね。
考えてみれば、キャラクターの縁取り線、平面的な構成、淡い色彩、華やかな構図って、まさに少女マンガにぴったりです。ミュシャ自身もジャポニズムの影響を受けていたんで、日本の感性には合うのかもしれない。それにしても、構図がカッコいいいです!

世界的にも、60年代のロックミュージシャン(ローリングストーンズ、ピンクフロイド etc. )のLP、ポスターがもろにミュシャで驚きました。また、アメリカのSFイラストとかもすごい影響受けてるし。

日本では、明治時代からほぼリアルタイムでミュシャが紹介されていて、それが70年代の少女マンガ(山岸凉子etc. 、萩尾望都、竹宮惠子とかも展示にはなかったけど多分)、現代のゲーム(天野喜孝)、アニメ(出渕裕)につながってる。

しかし、みんな影響受けまくりでしょ!
そういう幅広い影響がよく分かって、とても面白い展示会でした😁


IMG_6173

IMG_6176
こちらは Bunkamuraのすぐそばの THE ALLEY(ジ・アレイ)渋谷店のコラボメニューのタピオカ キウィ&パッションフルーツと、ピンクグレープフルーツ&ピーチ。色使いがミュシャですね〜
味も美味しい!どっちかっていうとピーチが好み。


今日のコレクション;
20190827_Mucha
《JOB》(1896年)

参考)
→・#318 時代を超えて広がる魅力!「みんなのミュシャ」展〜ミュシャ代表作×ロック、文学、マンガ…世界中のミュシャフォロワーと夢コラボ!〜BS日テレ - 「ぶらぶら美術・博物館」