11/11の 小学生向けプログラミング教室「るびつく」ビジュアルマスター・ビギナークラス(三鷹)は、micro:bit で信号機を電子工作で作ります。

micro:bit に3色のLEDを配線して、点灯させます。
信号機なんで、青→黄→赤→ って順番に光らせたいですね。
プログラミングだけじゃなく、配線したり、厚紙で信号機作ったり、結構たいへん





今日は、信号機を作ってLEDが光るところまでは、みんなできました。
続きは次回。
「るびつく」ビジュアルマスター・ビギナークラスの説明はこちら↓


micro:bit に3色のLEDを配線して、点灯させます。
信号機なんで、青→黄→赤→ って順番に光らせたいですね。
プログラミングだけじゃなく、配線したり、厚紙で信号機作ったり、結構たいへん






今日は、信号機を作ってLEDが光るところまでは、みんなできました。
続きは次回。
「るびつく」ビジュアルマスター・ビギナークラスの説明はこちら↓
