noanoa 日々の日記

micro:bit、Scratch、Minecraft @小学生向けプログラミング教室(三鷹)

TV

キム・ヨナの滑走もノーカットで放送してほしいぞ

バンクーバー・オリンピック女子フィギュア

生で観ましたよ

で、夜になってもう一度、各選手の滑りを観ようとあちこち TV を観たんですが、ほとんどが編集されてる

ノーカットって謳ってるのも、観てみると浅田真央選手のだけじゃん

そりゃ、浅田真央選手のは観たいけど、世界最高得点を記録したキム・ヨナ選手の滑走だってノーカットで観たいぞ

それに安藤美姫選手だって、鈴木明子選手だって入賞したんだぞ

さらにさらに、銅メダルのロシェット選手や米国代表の長洲未来選手だってノーカットで観たい

って、これでも6人。フリーはひとり4分だとしても、30分かかんないじゃん。


インタビューやコメントもいいけど、競技を観たいんだけどなぁ 

ちなみに、
NHK は「バンクーバーオリンピック競技動画クリップ
っていうのをやっている。

これだと、各選手の滑りを net で観れるんだけど、やっぱり net 動画は画面が小さい、粗い、カクカクする

こういうのこそ、やっぱ TV で観たいんだよなぁ

TV のヒトは分かってないなぁ

TVドラマ「相棒」のスタッフは Mac 好きが多いに違いない

テレビ朝日の人気ドラマ「相棒」。

現在は season 8 ですが、劇中に毎回 Mac がバンバン出てきますね

大体、杉下右京が特命係で使うのは、Pre Season の時から Mac で、今観ると、CRT ディスプレイの モノクロ画面の Mac が出てきてすごく懐かしい感じ。


で、今放送されている season 8 をなにげなく観たら、特命係のは iMac だし、相棒の神戸尊は MacBook Pro 。

2010年2月17日放送の
第16話「隠されていた顔」
の回では、大学の研究室でもiMac。プレゼンでも MacBook。
と、Mac づくし。

こりゃ、よっぽど制作スタッフに Mac 好きがいるに違いない

と思っていたら、実際に制作にも Mac 使ってるそうで、こりゃ筋金入りですね

「考えるな。己の心を見ろ。」@龍馬伝

NHK 「龍馬伝第6回
は、いい話しでした

記憶に残った言葉;

吉田松陰が坂本龍馬に言った言葉;
「考えるな。己の心を見ろ。そこにはもう答えがあるはずじゃ。」

坂本龍馬が千葉道場の千葉定吉に言った言葉;
「黒船に通用するかせんかは、剣ではなく、この坂本龍馬ゆう人間の問題です。」 


そして、岩崎弥太郎も意見書が米問屋の多賀屋に認められ、ついに江戸に行けるようになったのでした。よかったね


参考;
龍馬伝 第6話 「松陰はどこだ?」 - 坂の上のサインボード

「己の心/龍馬伝(6)」 - 枕石漱流 日記(ユング心理学の視点から)

NHK「こたつたこ」の歌がちょ〜かわいい!

NHK TV 「ピタゴラスイッチ」見てたら、その中の歌;

「こたつたこ」がちょ かわいかった

歌詞は回文系です。

ごまのまご 

とか、癖になりそう
アニメもかわいい




続きを読む

血糖値を10秒で上げる方法

NHK「ためしてガッテン」2010.1.20
女性の最強ダイエット 完結編

で紹介されていた;
「10秒で空腹感が消える裏技」

「その場ダッシュ 20回」(約10秒間)
または、
「スローステップ運動 1分間」

には、驚きました
運動することでアドレナリンを出し、肝臓に貯蔵していた糖を血液中に放出することで、本当に血糖値が上昇するというのです。
それも、30 位

ほかにも、要は興奮してドキドキすれば、好きなスターに出会うことでもなんでもいいんだそうですが、なかなか出来ないですよね

サッカーで選手交代で入っていく前に、その場ダッシュしてるのも、アドレナリンを出すためだそうです。

元気がないときとかも、その場ダッシュ有効かも 
 

世界遺産スイスアルプス

NHK「世界遺産への招待状」
TRAVEL 18 「スイスアルプス」2009.9.7
の再放送(2010.1.18) を観ました。

スイスのホントに美しい風景見れてよかった

むかし、ユングフラウヨッホにあの鉄道で行った記憶が蘇ってきて、余計感激です
また、行きたいなぁ


この番組で、スイスのアルプの美しい牧草風景というのは、実は人工的なものだというのを初めて知りました

冬の間、雪が運んでくる山上の岩を、夏の間ひたすら人出で集めて石垣にしていく。そんな絶え間ない努力によって、500年前から保ってきた風景だとは スイス人恐るべし

さらには、絶景と調和することを考えて、わざわざレンガ作った鉄道の橋など、美しい風景に対する執念はスゴイですわ

脱帽

 

辻井伸行 ラフマニノフ2番@日テレ「深夜の音楽会」聴きました

昨年、第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールに日本人で初の優勝、さらに全盲ということで、大きな話題となった
ピアニスト 辻井伸行さん。

NHK ETV 特集
ピアニストの贈り物 〜辻井伸行・コンクール20日間の記録〜
(第296回 2009.11.22放送分)
再放送(2010.1.11)をたまたま観ていたんですが、

ついに演奏を聴きくことが出来ました

日テレ「深夜の音楽会」2010.1.20放送
曲目 ;ラフマニノフ作曲 ピアノ協奏曲第2番 ハ短調
指揮 ;下野竜也
ピアノ;辻井伸行
管弦楽;読売日本交響楽団
(2009年12月3日 オーチャードホール)

素晴らしかったです 

すでに、一流のピアニストです

放送はせっかくノーカットだったのに、途中でなんと地震速報のチャイムの音が2回入ってしまいました
ホント残念。

できれば、再放送して欲しいなぁ。
ちなみに、 BS日テレ「読響Symphonic Live 深夜の音楽会」では、
1月24日に放送されるようです。
地上波でも

DVD か CD で発売でもいいよ 

NHK 歴史秘話ヒストリア「焼け跡とバウムクーヘン 〜あるドイツ人夫妻の苦難と愛〜」

NHK 「歴史秘話ヒストリア」 2010.1.13 放送
第29回「焼け跡とバウムクーヘン 〜あるドイツ人夫妻の苦難と愛〜

たまたま、TV つけたらやっていた放送。
最後まで観ちゃいました 

日本で初めてバウムクーヘンを作ったドイツ人夫妻を取り上げていました。

青島で第一次世界大戦。
日本で捕虜解放。
横浜で関東大震災。
神戸で第二次世界大戦。

まさに波乱万丈の人生ですね

で、名前がユーハイムさんってことは、どう見ても今も有名な
ユーハイム ですよね


番組で観たバームクーヘン。
あんなデコボコがあるのが本場の本物だとは知りませんでした

あの角がなきゃ、バームクーヘンじゃないとまでいわれたら、一度バームクーヘン食べたくなったなぁ


ちなみに、再放送が BS2 で 1月20日 8:15〜8:58 にあるそうです。
 

日テレ「天才じゃなくても夢をつかめる10の法則」

日テレ「天才じゃなくても夢をつかめる10の法則
2010.1.10放送 

プロゴルファーの石川遼さん、ピアニストの辻井伸行さんの両親の子育て法が取れ上げられてました。

録画して観てはいたんですが、既にあちこちで記事になってますね。
よい内容だったので、改めて書かないまでもリンク載せときます。

天才じゃなくても夢をつかめる10の法則(詳細内容レビュー)
 - 絵ココロ
 

天才じゃなくても夢をつかめる 10の法則 - 目標達成学研究所

天才じゃなくても夢をつかめる10の法則 - 野菜ごろごろ 毎日ごはん

天才じゃなくても夢をつかめる10の法則 内容

「天才じゃなくても夢をつかめる10の法則」で紹介された情報
 - テレビ紹介情報 価格.com


セドナといえば

安室&田村極秘米国デート地 アラサー女性人気の「パワースポット」
 - J-CASTニュース

で出てきたパワースポット、セドナ。

そういえば、
日テレ「世界!弾丸トラベラー」 でも、
2008.2.16放送で国分佐智子さんが行ってましたね。

なんか癒されそうです。


 

「エンゼルバンク」がTVドラマ化

大学入試を題材にしてマンガも TVドラマも大ヒットした「ドラゴン桜」。

その外伝という形で今度は転職がテーマの「エンゼルバンク」。

前からマンガが出てるなと気になってたけど、TVドラマになって1月14日からテレビ朝日で放送開始だそうです

こりゃ、録画予約入れとこ


エンゼルバンク 1 (モーニングKC)エンゼルバンク 1 (モーニングKC)
著者:三田 紀房
販売元:講談社
発売日:2008-01-23
おすすめ度:4.0
クチコミを見る


ドラゴン桜 (1) (モーニングKC (909))
ドラゴン桜 (1) (モーニングKC (909))
著者:三田 紀房
販売元:講談社
発売日:2003-10-23
おすすめ度:4.0
クチコミを見る

ドラゴン桜 DVD-BOX
ドラゴン桜 DVD-BOX
出演:阿部寛
販売元:メディアファクトリー
発売日:2005-12-22
おすすめ度:4.5
クチコミを見る

「龍馬伝」観ました

最終回を見逃した「JIN -仁-
に引き続いて、坂本龍馬が出てくるっていうんで;

NHK「龍馬伝」 観てみました。

なんか、時代は坂本龍馬、明治維新なんでしょうか

いや 大河ドラマを観るなんて、何年ぶり
っていう感じですが、福山雅治だし!と録画予約。

初回は、子供時代からでしたが、青年になった坂本龍馬。
福山雅治いいわ〜

まっ、次回から本格的な活躍でしょうね。

期待、期待 
 

電気照明のなかった時代

といっても、明治時代ですけど

NHK「坂の上の雲」第3回で
伊藤博文邸の夜の場面が出てきたけど、いや〜明治の夜は暗い

まだ、部屋全体を明るくする照明はなくて、燭台でテーブルを照らしてました。ハッキリ言って、部屋は真っ暗です

つい、100年前まではこういう生活だったんですね

これじゃ、みんな早寝早起きになるわなぁ

でも、これが人間本来の生活リズムかも。

NHK TV「夏の北アルプス あぁ絶景!雲上のアドベンチャー」観た

NHK BS の「あなたのアンコール209」という再放送特集でたまたま観た;
夏の北アルプス あぁ絶景!雲上のアドベンチャー

いや〜よかったです
1700件を超える反響があったというのも分かります 

立山から北アルプスを3週間かけて縦走した記録。
それも、登山1年の内多勝康アナウンサーが登山家の田部井淳子さんと挑戦っていうんだから豪華な企画です。

立山〜ザラ峠〜五色ヶ原〜薬師岳〜高天原〜雲ノ平〜黒部源流〜三俣蓮華岳〜槍ケ岳〜大キレット〜北穂高岳〜奥穂高岳〜ジャンダルム

3年前に立山の室堂に泊まったことを思い出しながら、北アルプスの素晴らしい風景と、内多さん、田部井さんの楽しいコンビの登山行を楽しめました。

でも、後半の槍ケ岳〜ジャンダルムのコースは無謀ともいえる超上級者コースのようでした。なにしろ、専門の登山ガイドさんも加わって、3人でロープをつなぎながらの登山でしたから。

ちなみに、カメラマンはもっと大変じゃないっ?と思ったら、なんと総勢20人位の大人数だったらしいですね


と、番組HP をチェックしたら、またまた再放送するみたいですね

2010年1月1日 午前2:30〜4:43(総合)

だそうです
見てないヒトはぜひ

「不幸中の一際(ふこうちゅうのいちきわ)」?

また、NHK「坂の上の雲」ですが、
第3回 国家鳴動
で、秋山好古が父の死を弟の真之に知らせた手紙の中に出てきた言葉。

「不幸中の一際(ふこうちゅうのいちきわ)」
漢字は違うかもしれません。 

よく聞く;
「不幸中の幸い」とは別の言葉だなと思って、調べたけど net でも出てきません。

こりゃ、原作で確認しなきゃいけないかな?
 

再放送情報;「名曲探偵アマデウス」、「出社が楽しい経済学」

NHK の番組で気に入ってる
名曲探偵アマデウス
出社が楽しい経済学

ともに、1月に再放送だそうです 

ほんとは初回から全部再放送して欲しいんだけど 
とりあえずは楽しみ 

あとは、「坂の上の雲」の再放送を期待しよう 
 

「好きなことをして疲れるのは、本当に好きじゃない」ビートたけし

TV東京「たけしのニッポンのミカタ!」の
ニッポン人よ!もう頑張るな!」 2009.12.18放送

を観ていたら、ビートたけしがコメントしていた。

「好きなことをしていたら疲れない。疲れるのは、それが本当は好きじゃないっていうことだ。」


これを聞いて思い出したのが、この記事;

「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法
- 分裂勘違い君劇場 

「好きなことを仕事にしたとたん、「好き」はあなたを縛り付け、苦痛を与え続ける拷問台になる。」


思うに、たけしさんは、本当に好きなことを見つけたんでしょうね。

好きなことを仕事にする。あるいは、好きじゃないことを仕事にする。
どちらが、幸せなんでしょうか?

いつも考えてしまいます。
 

NHK「坂の上の雲」観ました

あんまり関心がなかったのですが、

ドラマ『坂の上の雲』にあって、『不毛地帯』にないもの
- Business Media 誠

を読んで、観てみました。

 観たのは「坂の上の雲」第3回。

うん、面白かった 
明治の人は皆凛々しくて、カッコいいです 

次も観ちゃおうかな 

で、観てない第1回と第2回も早く再放送してくれないかな
NHK オンデマンドでも、1つ前のしか観れない

NHK TV「追跡!AtoZ」面白かった

CBS ドキュメント」とは大分違いますが、

NHK TV「追跡!AtoZ」。

試しに観たら、丁寧に取材して面白かったです 

毎週、予約してみようかな。
 

NHKオンデマンド、Mac にも対応予定

NHKオンデマンド

Mac では観れないとがっかりしていましたが、 

NHKオンデマンド、Flash化でMacやIE以外に対応へ
- ITmedia News 

Mac でも観れる日が来そうです 

来年 4月とまだ先ですが、期待しましょう 
 

ためしてガッテンの「山の幸ぶっかけ鍋」作ってみた

NHK TV 「ためしてガッテン」2009.12.2 放送
冬の食卓革命!オリジナル鍋ベスト3

を観て;
山の幸ぶっかけ鍋
がすっごく美味しそうだったんで、さっそく作ってみました

で、食べてみたら. . . . . 

ちょっと味薄かったかなぁ 

HP でレシピを見ると、醤油の量が少なすぎたぁ 

またチャレンジしてみよっと

 

TV「ルビコンの決断」奇跡のりんご誕生物語 〜不可能といわれた“無農薬”に挑んだ男〜

TV東京「ルビコンの決断」
奇跡のりんご誕生物語 〜不可能といわれた“無農薬”に挑んだ男〜
 2009.12.3 放送;

りんごの無農薬栽培に成功した木村秋則さんのドキュメント。

"奇跡のりんご" についてはあちこちで聞きますが、きちんと観たのは初めて。なにより、木村秋則さんがいい顔してました。

観ていて驚いたのは、「りんごは外来種」だということ。

あまりに身近すぎて気がつかなかったけど、日本古来の果物ではなかったんですね 

だから、栽培が難しくて、農薬無しでは不可能だったと。

そうなんだぁ 
日本でりんごを育てるっていうのは、ある意味不自然なことなんですね。

りんごの見方が変わりました。


net 上での記事;
「奇跡のリンゴ」を生んだ自然栽培農家、木村秋則さんの半生
- Business Media 誠
 

「学習は忘れる。経験は忘れない。」

NHK TV 知る楽 仕事学のすすめ
「現場流 スーバー人事力」
第4回 「トップが語る人事のツボ」
2009.11.26 放送より;

「学習は忘れる。経験は忘れない。」
新井良亮(JR東日本代表取締役副社長事業創造本部長)

録画を消してしまったんで、正確な言葉じゃないかもしれません。

TBS TV「CBSドキュメント」観てみた

読売新聞 2009.11.24
TBS「CBSドキュメント」1000回」 

という記事を読んで、初めて観てみた。

TBS TV「CBSドキュメント


今回は 1000回記念のアンコール企画だったようだけど、抜群に面白いドキュメントだった

日本のとは比べられないくらい質が高いなぁ
これは、毎週予約かな。
 

NHK TV 「シリーズ未来をつくる君たちへ」第2回 勉強ってなんのため? 〜立花隆が語る「緒方洪庵」〜

NHK TV 「シリーズ未来をつくる君たちへ」
第2回 勉強ってなんのため? 〜立花隆が語る「緒方洪庵」〜

がよかったというのが、朝日新聞の読者感想に載っていたんで、調べてみたんだけど。

再放送の予定は、今のところ無いみたいですね
(沖縄と北海道はこれからみたいです。) 

NHK オンデマンドでも無いし。

今、ドラマ「JIN -仁-」である意味、旬な人物緒方洪庵さん。

再放送希望です 
 

TV東京「ルビコンの決断」〜奇跡のりんご誕生物語〜

TV東京「ルビコンの決断」12月3日の放送は;

「奇跡のりんご誕生物語 〜不可能といわれた“無農薬”に挑んだ男〜」 

あちこちでこの無農薬の奇跡のリンゴのこと読むんで、予約してみました。 

JIN に出てきたのはやっぱヤマサ醤油だったか

今期いちばん楽しみに観てるドラマ、TBS TV「JIN -仁-」 。

第7話で、ペニシリン作るのに協力するのが、ヤマサ。

これって、今も実在のヤマサ醤油?と思ったら、どうやら原作でもそうだったらしいです

まぁ、あくまでもフィクションの話しですから、あの時代にそもそもペニシリンはないしね

ただ、実際の人物は幕末当時かなり西洋医学に貢献したそうなんで、妥当な選択なんでしょう。

しっかし、いい宣伝になったね
一時、ヤマサ醤油のサーバーがダウンしたそうですから


 

NHK TV 「ラジオ体操」は毎回衣装が違った

NHK TV 「ラジオ体操」。

朝、6:30 放送のを見て、何気なく9:25 の放送を見たら、衣装が違うじゃない

意外に、凝った作りをしているようです

制作者インタビューがここに
 

「スマスマ」のマイケル・ジャクソン特集はよかった

スマスマ」11月23日放送 を観て、改めて
THIS IS IT」 観たくなりました

でも、11月27日までなんだよなぁ. . .


かゆいときは、別の場所を冷やせ

NHK TV 「ためしてガッテン」2009年11月18日放送;
解明!あなたのかゆみが治らない本当の理由

は、かゆみの特集。

これで知ったのは、かゆいときは保冷剤で身体の別の場所を冷やすといい!とのこと。

感覚の強さの順位は;

痛い>熱い>冷たい>>>>>かゆい 

なので、かゆいのと冷たいのが同時に脳に届くと、冷たいが優先されるそうなんです。

こんど試してみよう


あと、かゆみの原因物質として βエンドルフィンがあるんだそうです。
で、熱いお風呂っていうのも βエンドルフィンが体内に多く出来るんだそうで. . . .

それって時々、熱いお風呂に入ったとき、ポツポツ蕁麻疹が出来ることあるけど、そのせいなのかな 


さらに、乾燥肌のかゆみの大敵は、お風呂でのゴシゴシ洗いだそうです。

対策は、風呂上がりすぐの保湿剤。
でも、かゆみ神経が伸びて皮膚表面が敏感になってる人は、2週間は続ける必要があるとのこと。
 

NHK 人形劇「新・三銃士」再放送は今夜!

中高年がハマッているNHK教育の人形劇」 - Infoseek ニュース

を読んで;

NHK 連続人形活劇「新・三銃士」 

取りあえず観てみようかな 

ちょうど、今夜から3日間でアンコール再放送するそうなんで、まずは録画予約セット

EXILE の歌、生で聴きたかった

昨日、EXILE が歌った天皇陛下御即位二十年奉祝曲。

生中継で聴きたかったなぁ 
今朝のニュースも見逃したし。

また、放送してくらないかなぁ。 

NHK TV「出社が楽しい経済学」

たまたま点いていた TV で見かけた;
 NHK TV「出社が楽しい経済学

最近、NHK はこの手のお笑いドラマ仕立ての教養番組(?) がうまいなぁ

さっそく、次回の録画予約いれました

すでに、第2シリーズに入ってるらしくて、以前の放送は「NHK オンデマンド」で観ることもできます。



 

究極の疲労回復法は、「睡眠」

NHK TV「ためしてガッテン」
2009.11.4 放送は;
世紀の大発見!頑固な疲れの原因“物質F” 」 

このなかで、「疲労」と「疲労感」が違うこと、
よくある疲労回復法(温泉、運動)は疲労感をマスクする(ごまかす)だけで、疲労は解消していないことを説明していた。

無理に疲労感をマスク(ご褒美、コーヒーなどで)してしまうと、本当の疲労がどんどん溜まってしまうことをやっていた

そして、究極の疲労回復法は、やはり「睡眠」だった
(目をつぶったり、じっとしているだけでも効果あり。)

でも、休日にまとめ寝すると、却って疲れるという感覚があるけど、これもマスクされていた疲労感が表れただけで、ホントは疲れていたんだと。
で、寝た分疲労物質は減っているんで、やっぱ疲れたときは寝るに限るらしい 
 

1より小さい数;分,厘,毛,糸,忽,微,繊,沙,塵,埃,渺,漠,模糊,……と大きい数

NHK TV 教育の「にほんごであそぼ」でやってる月の歌;
今月は「1よりちいさいかず」。

これが、みょ〜に耳に残ってしまった
ちなみに、こうなってるそうです

分(ぶ)10-1
厘(りん)10-2
毛(もう)10-3
糸(し)10-4
忽(こつ)10-5
微(び)10-6
繊(せん)10-7
沙(しゃ)10-8
塵(じん)10-9
埃(あい)10-10
渺(びょう)10-11
漠(ばく)10-12
模糊(もこ)10-13
逡巡(しゅんじゅん)10-14
須臾(しゅゆ)10-15
瞬息(しゅんそく)10-16
弾指(だんし)10-17
刹那(せつな)10-18
六徳(りっとく)10-19
虚空(こくう)10-20
清浄(せいじょう)10-21
阿頼耶(あらや)10-22
阿摩羅(あまら)10-23
涅槃寂静(ねはんじゃくじょう) 10-24

いや〜すごいわ

ちなみに、大きい数の単位っていうのもありましたよねぇ
小さい頃面白がって覚えました


万(まん)         104
億(おく)         108
兆(ちょう)        1012
京(けい)         1016
垓(がい)         1020
𥝱(じょ)         1024
穣(じょう)        1028
溝(こう)         1032
澗(かん)         1036
正(せい)         1040
載(さい)         1044
極(ごく)         1048
恒河沙(ごうがしゃ)    1052
阿僧祇(あそうぎ)     1056
那由他(なゆた)      1060
不可思議(ふかしぎ)    1064
無量大数(むりょうたいすう)1068

(参考;Wikipedia「命数法 」

TV「古畑任三郎」再放送中

フジTV で「古畑任三郎」再放送中ですね

NHK BS で「刑事コロンボ」も再放送中だし

どちらも、大好きなんだけど、観るの追いつかないなぁ 

TBS TV「JIN-仁-」が面白い

TBS TV「JIN-仁-
第3話が終わったところだけど、楽しみに観てます

もともと、マンガ の「JINJIN-仁-」は時々目にして面白いと思ってたけど、TV 版もなかなかです。

医療ドラマ+時代劇+SF 設定
っていうのが、結構いいです。

これからの、南方仁先生の活躍に期待

ショパンの練習曲をパンで表現すると

NHK 「名曲探偵アマデウス」
#46 「響きが結婚?プロポーズ大作戦」
〜ショパン「練習曲集」作品10


で、ショパンの練習曲をイメージしたパンを作るということをやっていた。

面白かったので、メモ;

・練習曲第1番;食パン
手で捏ねたパン生地を使用。激しく上下するが、案外シンプル。連続する上下運動がまさにパン生地作りそのもの。

コメント;右手を広げる練習曲。上下約4オクターブの分散和音。肉体的な鍛錬が必要な曲。
評価;合格。外はこんがりハードなのに、中はふんわり。シンプルなのに味わい深い。たゆまぬ鍛錬の賜物。


・練習曲第5番「黒鍵」;メロンパン
キラキラした感じをグラニュー糖で表現。曲の持つ親しみやすさと庶民のおやつメロンパンがピッタリ。

コメント;右手の主旋律が黒鍵ばかりを使う。黒鍵の打楽器的で輝かしい音が出る、ピアノの特性を生かした作品。(野本由起夫;玉川大学芸術学部准教授)
評価;不合格。隠し味が足りない。


・練習曲第12番「革命」;お米の粉で作ったパン
稲穂の揺れる田んぼの風景が思い浮かぶ。故郷のお米を使って新しいパンを作る、革命的なパン。

コメント;異国の地で、ポーランドの革命(1830年ワルシャワ蜂起)の失敗を知り、故郷のために何もできないやるせない思いが感じられる。
評価;合格?。


・練習曲第9番;パン・ド・カンパーニュ
カンパーニュとは田舎という意味。フランスの田舎で普通に食べられているパンだが、その味に一工夫加えてある。親友にレシピをプレゼントした。

コメント;練習曲集はリストに捧げられた。リスト作曲「超絶技巧練習曲第10番」は、ショパンのこの曲へのオマージュではないか。ショパンの穏やかに見える音楽に隠された情熱。ショパンの本質を見抜いてリストはオマージュとしたのではないか。(野本)2人の友情を象徴する曲。
評価;不合格。(口に合わない。)


・練習曲第3番「別れの曲」;クロワッサン
愛する人の一番好きなパンだから。思いをすべてを込めて焼き上げた。

コメント;ショパンの一番愛したピアノの性質はピアノが歌うこと。幸せだった頃への郷愁が感じられる。ピアノの音っていいなとか、人生を振り返るとか、美しいものに憧れるとか、ふと立ち止まれる何かがある。(仲道郁代;ピアニスト)
「練習曲集」は感情を音で表現していくための、音探しの履歴書。(野本)
 「ああ、わが故郷よ!」と叫んだ、ショパンのふるさとへの深い愛情が込められてる。
評価;合格。深い愛情と誠実な心、恋する情熱と切なさのすべて込められている。


いや〜、ショパンの練習曲とは知らなかったが、聞いたことある曲ばかりで驚いた
それぞれ、練習曲という範囲を超えて、独立した名曲として演奏されてますね

NHK 3か月トピック英会話「ハートで話そう!マジカル英語塾」

NHK TV
3か月トピック英会話「ハートで話そう!マジカル英語塾

偶然、観はじめたけど、面白い

講師は、大西泰斗先生とポール・クリス・マクベイ先生。

以前放送された、「ハートで感じる英文法」がとても面白かったけど、今回も毎回ためになります

NHK「名曲探偵アマデウス」再放送してくれないかなぁ

NHK「名曲探偵アマデウス

だんだん楽しみになってきました

でも、もう40回以上も放映してるのね。

 「NHK オンデマンド」でも、最近のしか観れないし、再放送かDVD 発売してくれないかなぁ?

ホント観ますよ! NHK さん。

NHK BS で「刑事コロンボ」

NHK BS で「刑事コロンボ」を全話放映するそうです

BS2 だと、今日木曜日 21:00〜。
もうすぐ始まります

昔みて面白かったから、また放映するの楽しみです

「NHK オンデマンド」使ってみた

NHK オンデマンド
初めて使ってみたけど、結構めんどくさかった 

まず、試聴環境が Windows、IE、WMP11 限定っていうのがきついねぇ
Mac じゃだめですかぁ〜

しかたがないので、Parallels Desktop で Windows XP 動かしたけど、WMP 10 だと、動かないんで 11 にバージョンアップが必要でした。

さらに、1回 WMP10 でライセンスが発行してるから、WMP11 でも素直に再生せずに、なんかバージョンアップしろと、いろいろ手順がうるさいです

また、会員登録も生年月日だ都道府県だといちいち聞いてきますね。
そんで、有料だからクレジットカードその他でお支払いと... 

なんか、ハードル高くないですか?

その上、見逃し番組って過去2回分くらいしか観れないみたい。せっかく始めたんだから、どんどん番組増やして欲しいよねぇ
そのうえ、視聴可能時間も24時間だし

ネット配信にお金がかかるから有料っていうのは、しょうがないかもしれない。でも、お金かけずに Youtube で無料配信っていうのはいかんのかな

と思ったら、まさにそんなニュースがありましたね。
キー局がなぜ今、YouTubeに テレ朝とTBS、“かつての敵”と手を組む

 

バランスチェアっていいかも

NHK 「ようこそ先輩」2009.9.20 放送
「もっとドキドキしよう!」鈴木おさむ(放送作家)

をなにげなく観ていたら、ふと目にとまったのは、
椅子!

たまたま、2人の生徒の自宅風景が写ったんだけど、2人とも背もたれのない変な形の椅子で勉強してる!

これって、なんか見たことあるなぁ たしか姿勢が良くなるとか言ってた...

で、気になったので、「NHK オンデマンド」でわざわざ見逃し視聴しましたよ

どうやら、この形の椅子はバランスチェアというらしいです。

ちなみに、放送を確認したところでは、1人の生徒は;
リボ社の「バランスチェア イージー」

もう一人は;
バックボーンチェア」 

のようでした。

バランスチェアは北欧メーカーが作ってるのが主流らしく、値段も結構します。

代表的なのは、リボ社バランス (balans) 社ストッケ (STOKKE)
社のヴァリエール (VARIER)
あたりのようです。
 
いろいろ調べて;
・「バランスチェア イージー」(約4万円)
・「バックボーンチェア」(約1万5千円)
・「バランス スタディ」 (約2万円)

辺りが自分にはいいかなぁと思ったりしましたが、どうなんでしょ?
結構な値段だし、実際に試してみたいなぁ

「バランスチェア イージー」は通販生活で有名らしく、評判も良さそうですが、お値段も一番高い。
いちばん安い「バックボーンチェア」は、台湾製なんでオリジナルのバランスチェアじゃあなさそうなのが気になります。

でも、欲しいなぁ


〈2009.10.7 追記〉
「バランススタディ」買っちゃいました 

日テレ「全国高等学校クイズ選手権」

今更だけど、
 日テレ「第29回 全国高等学校クイズ選手権
は、スゴかった。

去年も観たけど、高校生の回答のレベルの高いこと 

インテリ芸人宇治原史規がいっていた通り、
クイズ番組で一番レベル高いでしょう

「筆まめ」を漢字で書くと?

NHK TV「ことばおじさんのナットク日本語塾
2009.9.11 放送をたまたま観ていたら;

「筆まめのまめって何?」 
っていうのをやっていた。

「まめ」ってナント、

「忠実」って書くそうです 

おもしろ い

漢字って奥が深いねぇ。
 

災害で死なないために〜 率先避難者になろう!

NHK「ためしてガッテン」2009.8.26 放送は;
地震!台風!集中豪雨 災害で死なない新技術

その中で、"避難する" というのにポイントを置いていたのが、新鮮だった。

避難警報が出ても、周りの人が避難しないと自分も避難しなくていいと思ってしまう。これが "集団同調性バイアス"。←ありがちだよねぇ

で、これを逆手に取って、みんなを避難させるには;
・自分自身が逃げる。
・ごく少人数の仲間を作って逃げる。
のがポイントだそうだ。

そうすると、周りの人もつられて避難する。
この、一番最初に行動する人が大切で、
「率先避難者」と呼ぶの出そうだ。

家庭でも、まず "自分が逃げる" ことで、家族も避難する、という一見逆の発想が必要だというのは、とっても面白かった 
 

NHK「山で元気に! 田部井淳子の登山入門」

NHK 趣味悠々「山で元気に! 田部井淳子の登山入門

何となく観てるけど、けっこう面白いです 

登山家の田部井淳子さんとルー大柴さんが、高尾山から始めて、最後は富士山を目指すそうです。

高尾山よく行くし、富士山は何年か前に登ったんで、つい観ちゃいます。
それにしても、高尾山、金時山はいいとして、次は谷川岳、今週は木曾駒ヶ岳でアイゼン使ってたのはステップアップ早いなぁ。

登山って興味あるけど、ほとんどやったことないんで、毎回タメになります。

う〜ん、山行きたくなった 

広島平和記念式典は民放ではもうニュースじゃなくなったのか?

今日は広島原爆の日です。

去年、広島へ行って原爆ドームを見たので、今年はいつも以上に気になってました。

で、8時過ぎに TV をつけたけど、どこもいつもとおんなじ番組。おかしいなぁと思って  NHK にしたら、やっぱりちゃんと平和記念式典の様子を生中継していました。

8時15分には、自宅にもサイレンが響き渡りました。

その後、民放にチャンネルを回すと、やっぱりどこもやってないじゃない!
いつもとおんなじ、選挙の話しだったり、グルメ旅行の紹介だったり...

今、それを放送するほどのものだったんだろうか。

TV を観ている普通の人達には聞こえるサイレンの音。民放のスタジオには聞こえないんだろうな。


視聴率稼げないものは切り捨てる。
民放はやはり、しょせんそんなもんなのか。

やっぱ、NHK はえらいぞ。
(広島地方では民放も中継してるらしいです。) 
 

「好きな事とやるべき事、両方大事に」

TV東京「ロボつく」
2009.8.2(日)放送;
第43回「ロボットのデザインを考える!」<後編>

ゲストは工業デザイナーの山中俊治さん。

JR の Suica の改札機のデザインをした人だそうです 

大学で専攻した工学と大好きなマンガのどっちも活かせる仕事として、「工業デザイナー」になった、というのは面白かった

で、その山中さんからのメッセージがこちら;

「好きな事とやるべき事、両方大事にしてほしい」

山中さんらしい言葉でした 
 

TV「ダンディ・ダディ?」

TV朝日 ドラマ「ダンディ・ダディ?」。

最近、コメディが似合ってきた(?) 舘ひろし主演。

肩肘張らず、笑えるんで気に入ってる 
 
プロフィール
薬剤師なのにコンピュータが好き、鍼灸マッサージ師なのにプログラミングが好き。小中高校生向けのプログラミング教材を作るのが現在の日課。micro:bit、Scratch、Minecraft、Rubyなどで作成中。 FIREして2019年に世界一周クルーズしました。














月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索