noanoa 日々の日記

micro:bit、Scratch、Minecraft @小学生向けプログラミング教室(三鷹)

安全

緊急地震速報! docomo エリアメールと緊急地震速報機 EQA-001

今日の17:00 ちょうどに、いきなり携帯が鳴ったんでビックリしました
それも、聞きなれない音

何かと思ったら、緊急地震速報

テレビにも速報出てましたね。

思わず身構えちゃいましたが、幸い東京にはほとんど揺れは来ませんでした

その場には 3台のケータイ(皆 docomo)があったけど、鳴ったのは1台だけでした。後の2台は、マナーモードになっていた(エリアメールは届いてた)のと、機種が古かったようです

関東地方に緊急地震速報がケータイで流れたのは初めてみたいですね。
ホントびっくりしました

でも、いいねこのサービス
少しでも被害を小さく出来る可能性があるもんね



ところで、もう1台 「緊急地震速報機 EQA-001」って、
買いましたよね


こちらは今回はうまく働きませんでした

う〜ん、ラジオの受信電波が弱かったのか、音量が小さかったのか、そもそも緊急地震速報が流れなかったのか、不明です。

いちおう、音量を大きめにして再度セットしましたが、ちょっとイマイチかなぁ?


 

8千円の緊急地震速報機

アイリスオーヤマ、実売8千円の「緊急地震速報機」

これって、いいかも
FMラジオの電波を利用するというアイデアで、基本的にはラジオ。
だから、安く作れる。そして、月々の料金もかからない。

要は、緊急地震速報の音だけ大きく鳴るラジオ、っていうことだもんね

あとは、ちゃんと鳴るかどうかだけだけど...


地震速報機 EQA-001 31308地震速報機 EQA-001 31308
販売元:アイリスオーヤマ
発売日:2009-08-31
おすすめ度:3.0
クチコミを見る


 (2009.9.3 追記)
え〜、モノは試しと購入しちゃいました 
amazon だと7千円弱でした。

で、モノとしては簡単。
地元のFM局に合わせて、セットボタンを押すと音量が最小になる。
緊急地震速報のチャイム(?) に反応して、音量が1分間元に戻るので、緊急地震速報が聞こえる。

まぁ、それだけの機械なんですが、すごいアイデア商品ですね

一番の問題は、ちゃんと動作するか確認できないことでしょうか。
(地震速報が放送されないと、ホントに鳴るか分からないっていう...) 

災害で死なないために〜 率先避難者になろう!

NHK「ためしてガッテン」2009.8.26 放送は;
地震!台風!集中豪雨 災害で死なない新技術

その中で、"避難する" というのにポイントを置いていたのが、新鮮だった。

避難警報が出ても、周りの人が避難しないと自分も避難しなくていいと思ってしまう。これが "集団同調性バイアス"。←ありがちだよねぇ

で、これを逆手に取って、みんなを避難させるには;
・自分自身が逃げる。
・ごく少人数の仲間を作って逃げる。
のがポイントだそうだ。

そうすると、周りの人もつられて避難する。
この、一番最初に行動する人が大切で、
「率先避難者」と呼ぶの出そうだ。

家庭でも、まず "自分が逃げる" ことで、家族も避難する、という一見逆の発想が必要だというのは、とっても面白かった 
 
プロフィール
薬剤師なのにコンピュータが好き、鍼灸マッサージ師なのにプログラミングが好き。小中高校生向けのプログラミング教材を作るのが現在の日課。micro:bit、Scratch、Minecraft、Rubyなどで作成中。 FIREして2019年に世界一周クルーズしました。














月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索