ついに日本でも始まった Apple Pay。Suicaが iPhoneや Apple Watchで使える待望のサービスです。 ところが、自分のクレジットカードや Suicaが使えるのか情報が錯綜していました。特に知りたかったのは、Suicaをオートチャージできるクレジットカードはどれ?という点でした。そこで実際に手持ちのカードで試してみました。続きを読む
最近の Apple 製品は、持ったとき、触った時の質感を大変重視してきました。 それは、iPhone、iPad、MacBook Air と一貫して、安易にプラスチックを使わず、金属(アルミ、ステンレス)とガラス中心でデザインされてことにも現れています。さらに、外装を塗装で色付けるのも(iPod を除き)避けています。塗装が剥げてくるのを嫌ったためだと思われます。 そのため、長く使っていても古びない、愛着の持てる製品に仕上がっています。
で、その唯一の欠点は、重いこと。 iPhone、iPad、MacBook Air ともに、持った瞬間、予想よりも重量感があります。 薄さは、MacBook Air のように追求するが、軽さはどうやら二の次。重量感は高品質感ともつながるのですが、持ち歩くにはやはり軽い方が良いのも確かです。 しかし、今までは Apple としては軽さより、高品質感を重視してデザインしてきたようです。いうなれば、手に取るとずっしりと重い「石」や「宝石」のような質感。